前回に続きまして日本海会席御膳です。
冬という時期は、やはり旨い食材がありますねえ。

まずはとてもうれしかったのがあんこうの肝でしょう。
その上に紅葉おろしなんかあしらってくれるとホント、味わいが際だちます。
誰が車内でアンキモなんか食べられると思ったでしょう。
私的には、フォアグラよりも遙かに旨いと思っています。

つづいては、やはり季節物なんでしょう、
ぶり大根でーす。
これが久々の大ヒットでして、
ぶりの臭みを上手に除去しながら、
なおかつ、柔らかくそして旨みがギュッとつまってました。
大根も辛みの少ない上品な味で、
味付けも関東人にはちょうどいいものでした。
梅の麩もいい食感ですね。

さて、焼き物と揚げ物です。
まずは、左側が鰆(さわら)り幽庵焼きが登場します。
幽庵と名前はしゃれていますが、実は、醤油と酒と味醂でつけこんだまあ、照り焼きのちょっと上品なものと言えばいいと思います。
揚げ物としては、伊勢エビのアーモンド揚げ、
子持ち白魚の梅衣揚げ、銀杏の揚げ物、
あるいは、上の方にのぞいているのが、車エビの揚げ煮です。

そのほか、ホタテ貝の煮たものとか、にしんの昆布巻きとか、
数の子とか、小鯛の笹漬けなどなど、山海の珍味と言うより、
海産物総出演ともいうべきラインナップです。
ホントにまあ、よくもここまで細々と用意しましたねというかんじです。
これで6000円なら納得しちゃいますが、皆さんはいかがでしょう?
冬という時期は、やはり旨い食材がありますねえ。

まずはとてもうれしかったのがあんこうの肝でしょう。
その上に紅葉おろしなんかあしらってくれるとホント、味わいが際だちます。
誰が車内でアンキモなんか食べられると思ったでしょう。
私的には、フォアグラよりも遙かに旨いと思っています。

つづいては、やはり季節物なんでしょう、
ぶり大根でーす。
これが久々の大ヒットでして、
ぶりの臭みを上手に除去しながら、
なおかつ、柔らかくそして旨みがギュッとつまってました。
大根も辛みの少ない上品な味で、
味付けも関東人にはちょうどいいものでした。
梅の麩もいい食感ですね。

さて、焼き物と揚げ物です。
まずは、左側が鰆(さわら)り幽庵焼きが登場します。
幽庵と名前はしゃれていますが、実は、醤油と酒と味醂でつけこんだまあ、照り焼きのちょっと上品なものと言えばいいと思います。
揚げ物としては、伊勢エビのアーモンド揚げ、
子持ち白魚の梅衣揚げ、銀杏の揚げ物、
あるいは、上の方にのぞいているのが、車エビの揚げ煮です。

そのほか、ホタテ貝の煮たものとか、にしんの昆布巻きとか、
数の子とか、小鯛の笹漬けなどなど、山海の珍味と言うより、
海産物総出演ともいうべきラインナップです。
ホントにまあ、よくもここまで細々と用意しましたねというかんじです。
これで6000円なら納得しちゃいますが、皆さんはいかがでしょう?
- 関連記事
-
- トワイライトエクスプレスの旅 8ー恵比島(明日萌)駅の人影 (2006/12/21)
- トワイライトエクスプレスの旅 7ーリゾットコロッケ (2006/12/19)
- トワイライトエクスプレスの旅 6ー日本海会席御膳 冬の献立その2 (2006/12/12)
- トワイライトエクスプレスの旅 5ー日本海会席御膳 冬の献立その1 (2006/12/10)
- トワイライトエクスプレスの旅 4ー個室へどうぞ (2006/12/09)
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
くあまん とってもスバラシイの一言
これで6000円は~~~~。
本当にこの金額でいいんですか?って感じですね。
トルファン くあまんさん*
本当に料理のバリエーションを考えると、
とってもリーズナプルです。
この記事へのコメント
とってもスバラシイの一言
これで6000円は~~~~。
本当にこの金額でいいんですか?って感じですね。
これで6000円は~~~~。
本当にこの金額でいいんですか?って感じですね。
2006/12/12(Tue) 21:36 | URL | くあまん #-[ 編集]
くあまんさん*
本当に料理のバリエーションを考えると、
とってもリーズナプルです。
本当に料理のバリエーションを考えると、
とってもリーズナプルです。
2006/12/14(Thu) 12:25 | URL | トルファン #-[ 編集]
| ホーム |